2/24 開幕直前! FC岐阜応援イベントin鵜飼ミュージアム
みなさん、こんにちは!
ちょいとコロナウィルスがヤバいことになっていますね…。
イベントもそうですが、開幕戦とかも大丈夫なのかしら…。
さてさて、今日は来月3/7に開幕戦を迎えるFC岐阜を応援するイベントが鵜飼ミュージアムで開催されました。
そのイベントに、なんと午前と午後の2回、出演させていただきました! ありがとうございます!
午前は、ドゥエル岐阜で頑張っている月曜日クラス。午後はGAのトップチームであるノービスクラス初め、ドルフィンスイミングスクールで頑張っている金曜日クラスのみんなです。
晴れてよかった! 本当に晴天でした! 前回2/16は、極寒でさらに雨でしたからね…。
写真を掲載しますが、時系列が混ざっていてすみませんね。前後が入り混じっている…。
詳しくは動画の方をご覧くださいませ…。
**** ↓ 当日のイベントの様子を撮影した動画はコチラから ↓******
https://yahoo.jp/box/xkyR5N
※上記URLはヤフーボックスというファイル共有サイトです。リンクが外れている場合は、URLをコピーペーストしてご覧ください。
スマートフォンではストリーミング再生可能ですが、PCではダウンロードしてからの再生となります。
スマートフォンで再生する場合は、通信量にご注意ください。wi-fi環境での再生をお勧めします。
*************************************
そしてそして、午前の部の出演の後、ミナモとギッフィーが出演しての「ミナモダンス」ステージがありました!
びっくりしましたよ…。子供たち、特にキッズやリトルの子たちに「ミナモダンスステージに出てくれるかな?」って訊いたら、
「ミナモダンスってなにー?」
「え? 知らない?」
「しらなーい」
「・・・・・・・」
そうか! そうなんですよね。ミナモダンスとかミナモ体操ってぎふ国体の時ですから、もう7、8年前になるんですよね。
よくよく考えたら、この子たちまだ産まれていない…。
ジェネレーションギャーーーーーーーーーーップ!!!!!
改めてミナモダンス世代のティーンの子たちに訊いてみたら、「踊れるけど出たくない…。高校生にもなって恥ずかしい」らしく…。
そりゃそーだわね…。
そしたら、リトルとキッズの子たちが率先してステージに出演してくれました。
分からないなりにもミナモの動きを見て楽しく踊っていましたね。
ありがとねー。