試合運営ボランティアスタッフ
グリーンズ

「岐阜県民が常に快適にスポーツに関わることができるようにサポートし、スポーツ文化の醸成のための活動の在り方を求め続ける」を活動理念とし、「全緑(ぜんりょく)サポート」を心掛けて試合運営を支える活動を行っています。
参加しているメンバーは、学生・社会人・主婦・シニアなど幅広い年代の方が参加しています。
「Jリーグの試合運営に携わりたい」「ボランティア活動に興味がある」など、チームをサポートしていただける方のご参加をお待ちしています。
グリーンズの仕事紹介
グリーンズが行っている活動例をご紹介します。
時間はあくまでもイメージです。当日に急遽変更となる場合があります。
試合前日の流れ

集合/ミーティング
本日折り込む来場者プレゼントやチラシなどを全員で確認します。

作業開始
各グループに分かれ、談笑しながら自分のペースで作業を行っています。

作業終了
全て袋に詰めたら、作業終了です。
試合当日の流れ(18:00キックオフの場合)

集合/ミーティング
当日の注意事項やイベントの確認を行います。

シート拭き/各ブース受付
お客様が座るシート拭きを行った後、各ブースの準備/受付を行います。

来場者プレゼント配布/入場ゲート
入場されるお客様に前日準備した来場者プレゼントを配布します。

ミーティング/解散
当日起こった内容を共有し、終了後はスタッフとハイタッチをして解散となります。
※ハイタッチは現在行っておりません。
募集要項
活動内容 |
【試合前日】 ・後援会ブース対応 |
---|---|
募集対象 | ・年齢不問 ・ボランティア活動に興味がある方 |
応募方法 | 下記ボランティア登録用紙に必要事項を記入し、FC岐阜事務所へFAX又は郵送ください。
【宛先】 MAIL:volunteer@fc-gifu.com |
募集期間 | 随時受付しております |
待遇 | ※当日ボランティアのみ ・お弁当 ・活動ポロシャツ(貸与) ・駐車場(お1人様1台/無料)
|
特典 |
前日・当日ボランティアの参加回数に応じて特典をご用意! 選手、スタッフ参加するボランティア感謝祭「グリーンズアウォーズ」にご招待! |
お問い合わせ |
株式会社岐阜フットボールクラブ 事業グループ 運営チーム(担当:馬場) MAIL:volunteer@fc-gifu.com |