NEWSニュース

【レポート】12/15(日)「2019グリーンズアウォーズ」

12月15日(日)、2019シーズンのFC岐阜ホームゲームを支えていただきました運営ボランティア「グリーンズ」の皆様を対象に、クラブから感謝の気持ちを込めてボランティア感謝祭『2019グリーンズアウォーズ』を開催致しました。

当日は、マーサボウル様にご協力をいただき、グリーンズの皆様と、選手・スタッフがボウリングにて交流を行いました。

 

開始に先立ち、(株)岐阜フットボールクラブ代表取締役社長 宮田博之より、グリーンズの皆様へ1年間の感謝の言葉を述べさせていただきました。

 

挨拶の後は、当日司会を務めていただきました、FC岐阜スタジアムDJの久世良輔さんより選手とマスコットの紹介がありました。

 

その後、村田透馬選手、会津雄生選手、柳澤亘選手、長倉颯選手の4名とギッフィーが登場し、チーム分けを行いました。

 

ギッフィーの始球式でボウリング大会をスタート!

 

各チームには選手やギッフィーが1名リーダーで入り、チーム戦を2ゲーム行いました。

 

ストライクやスペアが出るとグリーンズの皆さんと選手たちが自然とハイタッチを行ったりと、大変盛り上がりました。

 

1ゲーム目と2ゲーム目の間にはギッフィーからグリーンズの皆様へダンスを披露しました。

 

 

ボウリング大会は最後まで凄い盛り上がりでした!

 

優勝したチームから順番に、選手提供の豪華景品などを選手の皆さんからプレゼント!!

 

そして、グリーンズさんの中には2019シーズン全43回すべてのボランティアに参加していただいた2名へ皆勤賞の表彰状と前田遼一選手と馬場賢治選手が今シーズン実際に着用していたユニフォームをギッフィーからプレゼントいたしました。

 

最後にはグリーンズの皆さんと選手で集合写真を撮影しました。
皆さん素晴らしい笑顔です。

 

2019シーズンも前日の準備や当日の運営をはじめ、様々なボランティア活動でクラブを支えていただき、本当にありがとうございました。
2020シーズンも何卒宜しくお願い致します。