ゾーン指定(招待)とは
新型コロナウイルス感染症対策により、観戦される全てのお客様の「個人情報」と「観戦エリア」を把握することが必須となっております。 招待券のみでは、上記2つの情報が不明確のため「ゾーン指定(招待)【QRチケット】」を発券していただく運用としております。
※スポンサー/株主パス等のみでの入場も不可となります。
※招待券1枚につき、ゾーン指定(招待)1枚で入場可能
ゾーン指定(招待)ご利用方法
スマホやパソコンで簡単発券!
-
STEP01
専用サイトに
JリーグIDでログイン -
STEP02
希望の試合と席種を選択
-
STEP03
QRチケットで
ゾーン指定(招待)を発券 -
LET'S GO
招待券と
ゾーン指定(招待)を持ってスタジアムへ
※1度の発券で4枚まで発券可能
※JリーグIDをお持ちでない方はこちら
JリーグID新規登録の流れ
※画像はイメージとなります。
-
手順1
「※JリーグIDをお持ちでない方はこちら」をクリック
-
手順2
メールアドレスを入力して、「メール送信」をクリック
※「他サイトのアカウントで登録する」をクリックすることで、「楽天ID」や「LINE」等で登録することもできます
-
手順3
上記画面が表示されたら、入力いただいたメールアドレスにメールが届きますので、ご確認ください
※メールが届かない場合は、「入力ミス」や「迷惑メール設定」等が考えられます
-
手順4
入力したアドレスに新規登録用のURLが届くので、クリック
※URLは届いてから、15分のみ有効となります
-
手順5
「パスワード」や「個人情報」等を入力してください
「JリーグID利用規約に同意します」にチェックし、「次へ」をクリック※メールアドレスがJリーグIDとなります
※パスワードは忘れずに保管してください -
手順6
お気に入りクラブ登録画面が表示されるので、FC岐阜の「★」マークをクリックし、「確認」をクリック
-
手順7
記載していただいた情報が表示されるので、間違いななければ「登録」をクリック
-
手順8
メールアドレスに「利用登録完了のお知らせ」メールが届いたら、登録完了です
発券手続き開始日
各試合12日前の15:00~発券可能です。
- 発券手続き開始日は、変更になる可能性がございます。
- 発券手続き開始日は、変更になる可能性がございます。
発券の流れ
※画像はイメージとなります。
-
手順1
「ゾーン指定(招待)発券はこちら」をクリック
-
手順2
右上のハンバーガーメニューからJリーグIDでログイン
※既にログイン済みの方は「手順3」へ
※JリーグIDをお持ちでない方は、こちらから新規登録 -
手順3
ページ下部の「次へ進む」をクリック
-
手順4
希望する試合を選択し、観戦する席種の「+」ボタンをクリック
-
手順5
「【招待】ゾーン指定/QRチケット(Jチケ)」をクリック
-
手順6
「【招待】ゾーン指定/QRチケット(Jチケ)」をクリック
※招待券1枚につき、ゾーン指定(招待)1枚で1人入場可能となります
-
手順7
枚数が確定したら、完了ボタンをクリック
-
手順8
「座席を確定する」をクリック
-
手順9
カートページに飛ぶので、内容を確認し「申込手続きへ進む」をクリック
-
手順10
「決済なし」「QR発券」をクリックし(丸部分が青くなる)、「次へ進む」をクリック
-
手順11
ページ下部の「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「申込を確定する」をクリック
-
手順12
お申し込み完了!
表示方法
※画像はイメージとなります。
-
手順1
「Jリーグチケット」ページにアクセスし、右上のハンバーガーメニューからJリーグIDでログイン
※既にログイン済みの方は「手順2」へ
※「Jリーグチケット」はこちら -
手順2
右上のハンバーガーメニューから「チケット一覧/QR発券」をクリック
-
手順3
該当試合をクリックし、「QR発券」をクリック
-
手順4
QRチケットが表示されるので、「招待券」と「QRチケット」を持って入場ゲートへ
※スクリーンショットやプリントアウトする際は、赤枠部分(試合日/席種/QRチケット)が全て表示されるようにお願いいたします。
入場方法
先行入場
先行入場とは、対象となるお客様が最も早く試合会場に入場できる権利です。
【入場時間】
キックオフ2時間30分前
- 混雑状況により開場時間が前後する場合がございます。
- 試合により入場時間が異なる可能性がございます。各試合情報をご確認ください。
【先行入場対象者】
2022シーズンシート/2022ファンクラブゴールド会員
一般入場
一般入場とは、「購入チケット」や「招待券」等で一般の方が入場できる時間です。
【入場時間】
キックオフ2時間前
- 混雑状況により開場時間が前後する場合がございます。
- 試合により入場時間が異なる可能性がございます。各試合情報をご確認ください。
注意事項
新型コロナウイルス関連の注意事項について
- 入場/観戦する際は、下記項目を必ず遵守していただきますようお願い申し上げます。
- マスクの配布はございません。
- 持病をお持ちの方、3歳未満のお子様はマスクを外す際、他のお客様と約1m離れ、大声を出さない等のルールをお守りください。マスクを外されている場合、スタッフがお声がけする場合がございますので予めご了承ください。
- 体温37.5度以上であることが判明したお客様は入場をお断りいたします。その際、チケット代金およびそれにかかる手数料、並びに会場までの交通費等の返金には応じかねます。自粛により会場へご来場されない場合も同様の対応となります。
- 観戦する際は、前後左右空けて着席する必要はございません。「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が発令され、観戦スタイル等に変更がある場合には、別途お知らせいたします。
- 万が一、スタジアムに新型コロナウイルス感染症(陽性者)が来場されていたことが判明した際に、お近くで観戦されていた方へお知らせさせていただくため、代表者が複数人分のチケットを購入する際は、連絡先を把握している方までとさせていただきます。
- 万が一、スタジアムに新型コロナウイルス感染症(陽性者)が来場されていたことが判明した際、チケットを購入した代表者又は個人のお客様へご連絡させていただく場合がございます。
- その他、「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に伴う応援スタイルを厳守してください。
その他注意事項
- ゾーン指定(招待)を発券するには、JリーグID登録(無料)が必要です。
- ゾーン指定(招待)のみでの入場はできません。
- ゾーン指定(招待)のみに入場できる権利はございません。
- 招待券/スポンサーパス/株主パス等をお持ちでも、ゾーン指定(招待)を発券しないと入場できません。
- ゾーン指定(招待)は数に限りがあり、無くなり次第終了とさせていただきます。
- ゾーン指定(招待)の必要以上の発券はご遠慮ください。必要枚数のみの発券にご協力ください。
- 来場する際は、別途定める「観戦ルール」に同意した上でのご来場をお願い申し上げます。
- ゾーン指定(招待)を発券する際は、別途定める「Jリーグチケット サービス利用規約」に同意した上での発券をお願い申し上げます。