GREEN ANGELS BLOGグリーンエンジェルズ日記

2022.7/23(土) VSカマタマーレ讃岐戦  今シーズン2回目となる個別出演です!

皆さん、こんにちは!
本格的な夏が始まりましたね。日中は死の危険を感じる気温に愕然とします。先日、道路の温度計が「40℃」を表示していました…
ホームゲームも夏の間はナイターが基本ですので、少し涼しくなったころに集合です。
とはいえ、陽に晒される場所ではさすがに練習できませんので、いつものデッキ下の日陰を使い、事前練習を行っています。

今回は、キッズノービスクラスとティーンノービスクラスの2クラスだけの出演です。

上級クラスにだけ許された特別出演…。スタータークラスやベーシッククラスのみんなも、目標にして頑張ってほしいものです。


さてさて、先日の試合で、新曲「777」を披露させていただきましたが、いかがでしたか?
7/17にマーサ21で行われましたマーサフェスティバルでも披露させていただきました。
これからどんどんクオリティも上がっていきますよ! ご期待ください。

今回の演技には、GA初の取り組みとなる演出が加わっています。
それは、「ご観覧者への声かけとレクチャー」です。
今までの楽曲は、基本的に自分たちで踊るだけでした。まぁ、通常「ダンス」というのはそういうものなのですが…。

今回の曲の最後に振り付けが簡単な部分があり、そこをお客様と一緒に踊りたい! というものなのです。
そのために、曲が始まる前に、マイクパフォーマンスによるレクチャーを行います。

凄いなー、と感心したのは、めっちゃお客さんいらっしゃるんですよ? よくぞその前でマイクパフォーマンス&レクチャーが堂々とできるなーって。
それも、GA受講生自身が、「やりたい!」って言ってきたのです。大人たちが「やれ」って言ってないですよ? 凄くないですか?

彼女たちの自信に溢れた表情と積極的な姿勢に成長を感じ、本当に感動させていただきました。

なので、すぐさま運営の方々に話を通して、マイクを準備してもらい、いざ本番。

観客席のお客様も一緒に踊ってくださっているところをしっかりと見ることが出来ました!

またまだマイクパフォーマンス&レクチャーも始めたばかりなので、拙い部分もありますが、数をこなせば、必ずお客様全体を巻き込み、盛り上げてもらえるような素敵なダンスを披露できるようになると信じています。

イベントやホームゲームでもどんどんやっていきますので、ぜひぜひ一緒に踊ってくださいね!


次のホームゲーム出演は、少し間を置きまして、
9月10日(日)AC長野パルセイロ戦です。
イベント出演は、
8月13日(土)に岐阜市鷺山で行われる「鷺山祭り」に出演させていただきます。

お近くの方は是非遊びに来てくださいね!