STARTING MEMBER
GK 16 佐藤 久弥
DF 15 荒木 遼太
DF 3 菊地 脩太
DF 14 鈴木 順也
DF 4 藤春 廣輝
MF 18 平松 昇
MF 55 幸喜 祐心
MF 24 佐藤 祐太
MF 20 永井 颯太
MF 10 富所 悠
FW 89 高木 大輔
SUB MEMBER
GK 50 川島 康暉
DF 5 神谷 凱士
MF 7 茂木 駿佑
MF 8 岩渕 良太
MF 13 岩本 翔
MF 17 永長 鷹虎
FW 19 佐藤 未勇
FW 23 曽田 一騎
FW 39 庵原 篤人
STARTING MEMBER
GK 31 セランテス
DF 22 文 仁柱
DF 40 平瀬 大
DF 4 甲斐 健太郎
DF 37 寺阪 尚悟
DF 55 外山 凌
MF 10 北 龍磨
MF 23 萩野 滉大
FW 7 中村 仁郎
FW 27 横山 智也
FW 11 佐々木 快
SUB MEMBER
GK 1 茂木 秀
DF 3 野澤 陸
DF 5 石田 崚真
DF 26 大串 昇平
MF 14 生地 慶充
MF 28 箱崎 達也
MF 39 泉澤 仁
FW 9 ドゥドゥ
FW 32 オウイエ ウイリアム
STATS
9 | シュート | 6 |
---|---|---|
8 | ゴールキック | 8 |
3 | コーナーキック | 3 |
17 | 直接フリーキック | 9 |
1 | 間接フリーキック | 3 |
3 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
MEMBER CHANGE
64分 |
IN岩本 翔
OUT佐藤 祐太
|
IN泉澤 仁
OUT中村 仁郎
|
73分 |
---|---|---|---|
64分 |
IN庵原 篤人
OUT高木 大輔
|
INドゥドゥ
OUT佐々木 快
|
73分 |
76分 |
IN曽田 一騎
OUT幸喜 祐心
|
IN箱崎 達也
OUT北 龍磨
|
82分 |
84分 |
IN茂木 駿佑
OUT富所 悠
|
INオウイエ ウイリアム
OUT横山 智也
|
82分 |
84分 |
IN神谷 凱士
OUT永井 颯太
|
IN野澤 陸
OUT文 仁柱
|
89分 |
CARD
21分 荒木 遼太
56分 鈴木 順也
67分 永井 颯太
49分 横山 智也
87分 箱崎 達也
REFEREE
- 主審
- 小林 健太朗
- 副審1
- 小野 裕太
- 副審2
- 金渕 佑亮
- 第4の審判員
- 山田 琉也
DATA
- 入場者数
- 2,621
- 天気
- 晴
- 気温
- 30.2
- 湿度
- 56
- グラウンド
- 全面良芝,
FC GIFU TV ハイライト
監督・選手コメント
■大島康明監督
【全体総括】
まずはクリーンシートを考えていました。その中で失点をしてしまいましたが、選手たちはそれを遂行するためにハードワークしてくれました。
結果については私自身が受け止めなければいけないと考えています。
―決定機を活かしきれない場面があったが
お互いの時間帯があり、流れが動く展開の中でチャンスは作れていましたが、その回数を増やしていけるようにしなければならないと感じています。
―守備について、今後の修正点は
人とスペースとゴールをしっかりと認識して、判断できるようにしていきたいと思います。
■寺阪尚悟選手
―試合を振り返って
試合前は監督からも『まずは無失点』といった話がありました。
前半は押し込まれる展開の中で守り切ってゼロで抑えられたのは良かったですが、守備の時間が長く、攻撃にパワーを使えなかったのが苦しかったです。
―守備についての課題、修正点は
2対2、1対1で剥がされてしまったり、2対1で優位性を取れていてもボールを取り切れずにクロスをあげられたり、前節もクロスからの失点がありましたし、最後の局面の部分で勝ち切れていない部分があると感じています。
―今後に向けての意気込みをお願いします
チームとしては、内容よりもまず勝点3を取れるようなゲームをするのが目標ですし、勝利にフォーカスして戦っていきたいです。
個人としても試合に出続けて、成長して、チームが勝てるような選手になっていきたいです。