ホームタウン
【レポート】令和6年能登半島地震災害義援金の募金活動報告
いつもFC岐阜への応援ありがとうございます。
令和6年2月28日(水)岐阜県庁にて、 FC岐阜が1月に実施した能登半島地震災害義援金の3回の募金活動を報告し、皆さまから寄せられました総額257,113円を宮田 博之 会長から長尾 安博 清流の国推進部長へ手渡ししました。
なお義援金は、岐阜県から日本赤十字社を通じて被災地へ届けられます。
募金活動の内容
・2024FC岐阜新加入お披露目会inマーサ21による募金箱の設置 1月8日(月・祝)
・JR岐阜駅・名鉄岐阜駅におけるFC岐阜選手の募金活動 1月17日(水)
・2024FC岐阜まつりPlayer’s Collectionによる募金箱の設置 1月21日(日)
多くの方々に募金にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
被災された地域の皆さまに心からお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心より願っております。
FC岐阜では、引き続きホームゲームなどで募金活動を実施していきますので、ご協力よろしくお願いいたします。