NEWSニュース

【レポート】5/12(土)「かさだ広場親子サッカー教室」

5月12日(土)各務原市にある国営木曽三川公園かさだ広場にて、木曽三川公園管理センター主催の親子サッカー教室が開催され、1、2年生の親子40組が参加しました。
FC岐阜からは、藤谷 匠 選手と永島 悠史 選手、FC岐阜スクールコーチが参加。

選手のデモンストレーションではシュートやパスを見せてくれました!
ゴールが吹き飛ぶ迫力あるシュートに歓声が上がり盛り上がりました。

サッカー教室は1年生/2年生の2つに分かれて開始しました。
親子で協力しながら出来るメニューばかりでコミュニケーションをとりながら楽しく行いました!
藤谷選手、永島選手もペアを変えながら一緒に参加しました!

「じゃんけんゲーム(負けた人は勝った人の回りを走って元の位置に戻る)」や、「ボールフィーリング」をしました。
手を繋いでドリブル!声を掛け合いながら親子で協力できたかな?

  

  

各クラス最後はミニゲームを実施しました。
親子で手を繋いだままのゲームではさすが親子です!息がぴったり!
子どもvs親になると、手加減なしでお父さんたちはゴールを決めていました。子ども達も負けじとゴールを狙います!

藤谷選手・永島選手はフリーマンで一緒に参加しました。

  

その後、閉会式をしてサッカー教室は終了です!

最後に選手サイン会を行いました。

  

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

参加した子ども達から「楽しかった」「もっとサッカーがしたい」「試合観に行きます!応援してます」などたくさんの言葉を頂きました。