ホームタウン
【レポート】富加町長への表敬訪問
9月27日(日)アスルクラロ沼津戦 の「富加町ホームタウンデー」開催にあたり、9月3日(木)富加町役場にて、宮田 博之 社長が、板津 德次 富加町長を表敬訪問させて頂きました。
宮田社長からは、J2昇格に向けて日々戦っているトップチームの現状とクラブの取り組みなどをお伝えさせていただきました。
また、富加町の方500名様が無料でご観戦いただける「感動をともにチケット」をご案内させていただき、スタジアムで選手たちを後押しして頂けますよう、板津町長にお願い申し上げました。
ホームタウンデーとしても、富加町のマスコットキャラクター「とみぱん」のグッズや、奈良正倉院に残されていた現存する最古の戸籍「半布里戸籍」グッズ、黒米などの来場者プレゼントのご提供に加え、とみぱんグッズ・富加町特産品の販売をおこなうPRブースも出店いただけるということで、御礼を申し上げました。
また、試合当日には板津町長、とみぱんにもご来場いただき、チームへの後押しをしていただける予定ということで、重ねて御礼申し上げました。
(写真左から、宮田 博之 社長、板津 德次 富加町長)
アスルクラロ沼津戦の「富加町ホームタウンデー」では、富加町の方500名様を無料でご招待致します。
ぜひ一人でも多くの方にご来場いただきまして、J2昇格を目指して奮闘する選手たちをスタジアムで後押しいただければと思います。
富加町の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。