ホームタウン
【レポート】11/3(祝・木)「関市サッカー教室の開催」
11月3日(祝・木)、関市の中池かわせみスタジアムにて「関市サッカー教室」が開催されました。
参加者:関市内のサッカー少年団(関さくら、武儀FC、孫六瀬尻、旭ヶ丘、安桜)に所属する122名
指導者:FC岐阜スクールコーチ 益山 司、森田 恭平、岡部 柊太、牟田 翔
ホームタウンスタッフ 安江 正宏
サッカー教室は午前の部(小学1年生~3年生の34名)、午後の部(小学4年生~6年生の88名)に分かれて実施しました。
雲一つない快晴の中、当該教室を開催することができました。
ボールを使った鬼ごっこやダッシュなどでウォーミングアップをしっかり行い体を温めました。
ウォーミングアップ後は、ドリブル、パス、シュートはもちろん、これらに様々なアレンジを加えて基礎トレーニングを実施しました。
また、1対1や1対複数だけでなく、様々なフォーメーションで実施しました。
最後は、ミニゲームを実施しました。
他チーム所属の子どもたちとチームを組むなど、最初は慣れない様子でしたが、時間が進むにつれて連携して動けるようになり、ゴールを決めていました。
午前の部
午後の部
FC岐阜では引き続き「FC岐阜ホームタウン活動新型コロナウィルス感染対策ガイドライン」に基づき、新型コロナウィルス対策をしっかり行ったうえで地域貢献活動に取り組んでいきます。
ご参加いただいた関市スポーツ少年団の子どもたち、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また引き続きよろしくお願いします。