NEWSニュース

【募集】6/2(日)FC琉球戦及び6/8(土)アスルクラロ沼津戦 パートナーバナー等の設営撤去作業ボランティアについて

FC岐阜では、ホームゲームにおけるパートナーバナー等の設営撤去作業を単発、短時間でできるボランティアスタッフ(通称:プチボラスタッフ)を募集いたします。

「簡単で短時間!」気軽に取り組んでいただけるプチなボランティア活動に参加してみませんか?

 

スタジアムに掲出しているパートナーバナーはご支援を頂いている企業や市町村の皆さまの熱い思いが込めれています。ファン・サポーターの皆さんと一緒によりよいみんなで作り上げるスタジアムを目指していきます。

「皆さんのチカラ」が一体感を生み出し、「支えるチカラ」がFC岐阜を強くします!

ぜひご協力いただき一人でも多くのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

募集概要

≪対象試合≫

6月2日(日)FC琉球/19:00キックオフ ※設営作業のみ募集

6月8日(土)アスルクラロ沼津戦/19:00キックオフ ※撤去作業のみ募集

 

≪活動内容≫

パートナーバナー設営及び試合終了後の撤去作業

 

≪日時≫どちらかご参加頂ける日時をお選びいただけます。

・設営作業(FC琉球戦2日前)

 5月31日(金)9:30~12:30頃

 集合時間 /9:30、集合場所/岐阜メモリアルセンター長良川競技場1F入口

 応募締め切り:5月30日(木)まで

 

・撤去作業(アスルクラロ沼津戦後)

 6月8日(土)21:15~22:30頃

 集合時間/21:15、集合場所/岐阜メモリアルセンター長良川競技場 インフォメーションブース(サンサンデッキ上)

  応募締め切り:6月7日(金)まで

 ※原則、事前申込が必要になりますが、撤去作業にかぎり当日急遽の参加も可能といたします。

 

≪募集条件≫

18歳以上の方(男性、女性問いません)

・当日の天候に関わらず作業に参加いただける方

 

≪服装≫

・動きやすい服装、運動靴(サンダルなどでの参加は出来かねます)

 

≪保険≫

クラブにて保険に加入。

活動中の事故や怪我などについては保険の範囲内で対応いたします。(対応範囲には限りがございます)

 

≪申込方法≫

≪申込後の流れ≫

お申込みいただいた方は集合時間までに指定の場所にお集まりください。

 

≪注意事項≫

・駐車場はご用意しておりません。スタジアム周辺駐車場をご利用ください。岐阜メモリアルセンター周辺駐車場(サンサンデッキ下駐車場、メモリアルセンター南駐車場、メドウ北駐車場、イベント村駐車場)は当日の撤去作業終了時間までご利用いただけます。作業終了後速やかにご帰宅をお願いいたします。

・交通費の支給はございません。

FC岐阜運営ボランティア「グリーンズ」の活動とは異なります。

 

≪お問い合わせ≫

株式会社岐阜フットボールクラブ 事業グループ 事業運営チーム(担当:馬場)

TEL:058-231-6811(平日10:0018:00)

 

◇ギラヴァンツ北九州戦のボランティアは沢山のサポーターにご協力いただきました。

ご参加いただいたみなさあありがとうございました。