NEWSニュース

【レポート】1/20(日)FC岐阜まつり

1月20日(日)に、各務原市民会館、アクティブGにてFC岐阜まつりが行われました。
各務原市民会館では、2019シーズンのオフィシャルユニフォームスポンサーの発表や新アンバサダーの発表、新加入選手の紹介が行われ、18時からアクティブGで行われた新加入選手お披露目会では様々なステージイベントで会場が盛り上がりました。当日の様子をご紹介いたします。

 

■2019FC GIFU Player`s Collection【各務原市民会館】

FC岐阜まつりは、「FC GIFU Player`s Collection」からスタート!

オープニングは今年もグリーンエンジェルズの皆さんと、ギッフィーが飾ってくれました!キレキレでパワフルなダンスに、会場も一気に盛り上がりました!


オープニングパフォーマンスの後は、主催者であります株式会社岐阜フットボールクラブ代表取締役社長 宮田 博之 よりご挨拶させていただきました。

 

続いて、日頃よりFC岐阜に多大なるご支援をいただいております、岐阜県知事・FC岐阜後援会名誉会長 古田 肇 様よりご挨拶をいただきました。

 

そして、いよいよ2019シーズンのユニフォームスポンサーを発表!

各社発表される毎に会場からも大きな歓声があがりました。

 

●胸スポンサー 「日本特殊陶業株式会社様」

●背中スポンサー 「西濃運輸株式会社様」

●胸上右スポンサー 「岐阜車体工業株式会社様」

●胸上左スポンサー「名鉄協商株式会社様」

●左袖スポンサー 「キャプテン翼スタジアム垂井・株式会社野田クレーン様」

●裾スポンサー 「株式会社アクト様」

●パンツスポンサー 「株式会社コパン様」

 

★各スポンサー企業様の詳細はこちら

 

 

続いて、新シーズンを迎えるFC岐阜の取り組みが発表されました。

まずはFC岐阜のアンバサダーに新たに2名が仲間入り!一人目は岐阜県出身であり、アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」に所属する長尾しおりさん!

FC岐阜の魅力・試合観戦の楽しさについて各種活動を通じて広くPRしていただきます。

 

2人目は、なんと2018シーズンで現役を引退された難波宏明さん!

発表されると同時に会場からは大きな歓声があがりました。

 

続いて、GGGの2期メンバー発表!

昨シーズン誕生し、スタジアムを華やかに盛り上げてくれたGGGの2期メンバーを紹介。

1期メンバー7名、新メンバー3名の新生GGGが皆さんの前で自己紹介と意気込みを語ってくれました。

 

そして、いよいよ皆さんお待ちかねの選手登場!

2019シーズンのユニフォームをまとった選手たちがポーズを決めながら次々と登場していきます!

 

 

 

 

選手の後は、大木武監督・コーチ・スタッフも登場し整列。チームを代表して大木武監督がご挨拶いたしました。

 

締めくくりは、FC岐阜後援会の岸野 吉晃 会長のご発声で、2019シーズンのチームスローガンである「躍進」の三唱をおこないました。

 

その後、会場の皆さんと記念撮影。

 

最後は、選手・ギッフィー・GGGからはサインボール、古田肇知事・岸野吉晃後援会会長・宮田社長からはプレゼント引換えのボールをプレゼントしました!

 

たくさんの歓声に包まれてFC岐阜まつり「FC GIFU Player`s Collection」が幕を閉じました。
帰りは監督・選手・スタッフ全員でハイタッチしてお見送り。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

 

 

■2019FC岐阜新加入選手お披露目会【アクティブG】

18時からはアクティブGにて「2019FC岐阜新加入選手お披露目会」を開催。MF 川西翔太選手、FW 村田透馬選手、FW 前田遼一選手、DF 会津雄生選手、MF フレデリック選手、FW 富樫佑太選手、DF 柳澤亘選手、FW 粟飯原尚平選手、MF 長倉颯選手、DF タビナス ジェファーソン選手、MF 咸泳俊選手の11名が参加しました。


11名が登場し、皆さんの前で一人ずつ自己紹介。

 

 

 

 

全員の自己紹介が終わると、早速アトラクションをスタート。まずは、MCの久世さんが出すお題通りに絵を書いていきます。

「一軒の家を描いてください」「次にその家に煙突を描いてください」と、次々にお題が出されていきます。

 

 

 

 

全てのお題が終わると皆さんに絵を披露。

実はこの絵は心理テストでした。描いてもらった絵からその人の深層心理が表れているといいます。

 

川西翔太選手

 

村田透馬選手

 

前田遼一選手

 

会津雄生選手

 

フレデリック選手

 

富樫佑太選手

 

柳澤亘選手

 

粟飯原尚平選手

 

咸泳俊選手

 

長倉颯選手

 

タビナスジェファーソン選手

 

 

①家に描いたドアや窓の数→信頼している人の数

②煙突→煙突からの煙が仕事に対するやる気を象徴。煙が出ていない人は仕事への意欲が薄れがちでお金のために働いている人

③池→大きい池を描いた人ほどお金に関して満たされている。

④生き物→どんな恋愛をするか。地面に生き物を描いた人は普通の感覚の持ち主。池の中に描いた人はアブノーマルな恋愛をする。

 

思わぬ深層心理に選手の皆さんも苦笑。果たして当たっていたのでしょうか…。

選手の深層心理が覗ける貴重な時間となりました。

 

 

続いては、2チームに分かれてのチーム対抗握力測定対決。

チーム一人ずつ計測していき、出た数値を合計し、その平均値で争います。負けたチームの代表者にはコスプレの罰ゲームが…。

早速、一人ずつ計測していきます。

 

 

 

 

全員の測定が終了。チャンピオンは粟飯原尚平選手の60.1㎏でした!

 

負けたチームを代表して会津雄生選手が罰ゲームに…。

全員の前に登場した姿は、、、青色のガチャピン、、、。

本人は恥ずかしがっていましたが、会場からは「かわいい!!」と歓声があがりました。

 

アトラクションが終了すると、最後は選手一人ひとりが皆さんの前で2019シーズンの意気込みを語りお披露目会は終了となりました。

 

「2019FC岐阜新加入選手お披露目会」にご参加いただきましてありがとうございました。