【當間選手参加時間&ステージイベント参加グループ変更】FC岐阜ファンクラブ会員限定『2019FC岐阜ファンクラブ感謝デー』開催のお知らせ
2019シーズンも、多くの皆さまにFC岐阜ファンクラブにご入会いただき、誠にありがとうございます。
選手との交流をよりお楽しみいただくため、8月18日(日)にファンクラブ会員限定イベントとして、『2019FC岐阜ファンクラブ感謝デー』を開催することとなりましたのでお知らせいたします。

※昨年の様子
【開催日】
2019年8月18日(日)13:00~16:00(予定)
受付開始時間/12:00~13:00
【会場】
岐阜市文化センター 催し広場(岐阜市金町5丁目7番地2)
【参加資格】
2019ファンクラブ会員(対象者:シーズンシート、レギュラー会員M、レギュラー会員B、ライト会員、スクール会員)
※ファンクラブに入会していないお客様は、イベント当日までに対面での入会可能日は8月11日(日・祝)アビスパ福岡戦のみとなります。
【参加費】
無料
【申込・受付期間】
申込は終了いたしました。お申込みありがとうございました。
先着:800名様
・受付期間/2019年8月7日(水)12:00~2019年8月15日(木)23:59まで
・下記応募フォームにて必要事項を記載の上、締め切りまでにお申し込みください。(定員に達し次第終了となります)
・JリーグIDを利用した応募フォームとなります。応募にはJリーグID登録(無料)が必要です。
・一度に4名までお申し込みが可能となります。
・応募するには同伴者含む全ての方がファンクラブ会員(シーズンシート含む)である必要があります。(未就学児は除く)
★応募はこちら(応募は2019年8月7日(水)12:00からスタート)
ご応募の前に、あらかじめ以下のドメインを受信できるように設定してください。
「@fc-gifu.com」
お申込み後、「event@fc-gifu.com」より受付完了のメールをお送りいたします。
お使いのメールサービス、メールソフト、ウイルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合や、各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
【当日参加方法】
<入場>
当日は、受付のワンタッチパス端末にて会員情報の確認をさせていただきます。
必ずご本人様の会員証(ファンクラブ会員証/シーズンシートオーナーカード)をお持ちください。(未就学児は除く)
※会員証をお忘れの場合、ご入場いただけません。
<再入場>
再入場時は会員証の再確認をさせていただきます。催し広場から出る際は会員証を忘れずにお持ちください。
【タイムスケジュール】
※各グループの選手は確定次第、発表させていただきます。
【参加選手グループ分け】
<グループA>
甲斐 健太郎 選手・柳澤 亘 選手・永島 悠史 選手・中島 賢星 選手・宮本 航汰 選手・長倉 颯 選手
<グループB>
北野 誠 監督・三島 頌平 選手・会津 雄生 選手・富樫 佑太 選手・小野 悠斗 選手・市丸 瑞希 選手
<グループC>
前田 遼一 選手・川西 翔太 選手・藤谷 匠 選手・粟飯原 尚平 選手・塚川 孝輝 選手・馬場 賢治 選手・當間 建文 選手(諸事情により當間選手は写真撮影のみの参加となります)
<グループD>
フレデリック 選手・ライアン 選手・ビクトル 選手・ハム 選手・ミシャエル 選手・ヤン 選手・バホス 選手
<グループE>
岡本 享也 選手・阿部 正紀 選手・竹田 忠嗣 選手・村田 透馬 選手・原田 祐輔 選手・ヘンリー選手・北谷 史孝 選手・タビナス選手
※当日の体調などにより参加選手やグループ分けが変更となる場合はありますのでご了承ください。
【イベント内容】
<出演者>※出演者は急遽変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
イベント出演:北野誠監督、FC岐阜全選手(予定)、GGG、ギッフィー
MC:久世良輔さん(FC岐阜スタジアムDJ)
<イベント内容>※イベント内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■ステージイベント
【グループA】
★英語禁止トーク★
MCからの質問形式でのトークです。英語を話してしまった選手にはその場で直ちに罰ゲームが行われます!
【グループB】
★私物じゃんけん大会★
私物争奪じゃんけん大会を行います。
【グループC】
★皆で決めよう!ゴールパフォーマンス★
実際に選手に行ってほしいパフォーマンスをサポーターの皆さまと一緒に決定します。
【グループD】
★外国人選手による母国語講座★
開場が一瞬にしてグローバル!? サイン会や応援する時に掛ける言葉を皆で一緒に勉強しよう!
【グループE】
★フーフー炭酸水★
炭酸水が入ったチューブの両端を口でくわえ、相手の口の中に炭酸水を送り込むゲーム!トーナメント形式でNO.1肺活量を決定します!
■サイン会
参加整理券を12:15~「サイン会」ブースで、先着400名様(各グループ80枚)に希望時間帯の整理券を1回並ぶごとにお一人様1枚配布させていただきます。1人で家族や友達の分を貰うことは不可とさせていただきます。(もう一枚欲しい場合は最後尾まで並び直してください)
≪注意事項≫
・サインをしてもらう物はご持参ください。
・選手一人に対して、サインを貰えるのは1回までとなります。
・該当する時間の整理券をお持ちの方のみ参加できます。
・参加整理券をお持ちでも予定時刻を過ぎた場合、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・写真撮影会でも参加整理券を配布しておりますので、時間が被らないようお気を付けください
・スムーズな運営をするために、サイン以外の行為はご遠慮ください。
■写真撮影会
参加整理券を12:15~「写真撮影会」ブースで、先着250名様(各グループ50枚)に希望時間帯の整理券を1回並ぶごとにお一人様1枚配布させていただきます。1枚の参加整理券で4名まで写真撮影会に参加することが可能です。(もう一枚欲しい場合は最後尾まで並び直してください)
≪注意事項≫
・撮影はスタッフが行います。カメラの準備をしてスタッフにお渡しください。
・該当する時間の整理券をお持ちの方のみ参加できます。
・参加整理券をお持ちでも予定時刻を過ぎた場合、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・サイン会でも参加整理券を配布しておりますので、時間が被らないようお気を付けください
・スムーズな運営をするために、写真撮影以外の行為はご遠慮ください。
■アトラクション
「キックターゲット」と「シュートスピード」の2種類を体験できます。選手からパスを貰い1人3球蹴ることができます。
参加者には先着200名に「FC岐阜クリアファイル」と「ステッカー」をプレゼント!
■ぎふマガ!質問BOX(ステージ横に設置予定)
「ぎふマガ!」で監督・選手に聞きたい質問を募集します!
質問BOXを準備しますので、紙に質問を記入してBOX内に入れてください。
後日、「ぎふマガ!」に採用された質問を掲載させていただきます。
【その他注意事項】
<受付前の待機列について>
前日/当日の場所取り、シート貼り等は禁止させていただきます。また、待機列は場外になりますので並ぶ際には体調管理に十分お気を付けください。
下記をご参照ください。
岐阜市文化センター 交通アクセスはこちら
・会場内(催し広場)は土足可となります。
・催し広場内での飲食は可能となっておりますが、ゴミは持ち帰るようお願いいたします。
・催し広場内は全面禁煙となっております。所定の場所での喫煙をお願いいたします。