【重要なお知らせ】2021ファンクラブ、自動継続入会を選択されたお客様へ
【12月24日追記】
JリーグオンラインストアよりWEB入会をされ、2022シーズン以降の『自動継続入会』を選択いただいたお客様へ
本日、Jリーグオンラインストアより2022シーズンの『自動継続入会』について、メールにてご連絡があります。メールは代表者の方のみにお送りいたします。同時申込者の方は、代表者の方にご確認ください。
メールのみでのご連絡となりますので、
自動継続入会を選択いただきましたお客様は、必ず、メールが届いているかどうか、ご自身が継続入会できているかどうか、ご確認ください。
クレジットカードのオーソリ確認等の理由で、自動継続入会ができなかった方には、その旨ご連絡がありますので、大変お手数ですが、改めて2022ファンクラブ入会手続きをお願いいたします。
尚、2022ファンクラブのお申し込みは、1月17日(月)12時~WEB受付を開始いたします。
『自動継続入会を選択したがメールが届かない』など、ご不明な点がございましたら、下記にお問い合わせください。
▪この件に関する問い合わせ:
メールにてご自身の会員番号と氏名を下記宛先にご連絡お願い致します。
メール:store-jleague@faq.rakuten.co.jp
お電話でのお問い合わせ:050-5306-6093
【11月17日追記】
WEB入会をされ、2022シーズン以降の『自動継続入会』を選択いただいたお客様にJリーグオンラインストアより11月9日(火)にメールにをお送りしております。
ご自身が2022シーズン以降の『自動継続入会』を選択したか確認をしたい方は、Jリーグオンラインストア『マイページ』よりご確認いただけます。
【確認方法】
①Jリーグオンラインストアよりヘッダー内にある『マイページ』内の『マイページ』をクリック
②WEB入会いただいた方には、ファンクラブ会員情報欄にお客様のファンクラブ情報が記載されています。
(スタジアム入会の方は記載がありません。)
③下記、赤丸部分に✓がある方は自動継続入会の対象者となります。
✓が入っていない場合は、自動継続対象外です。
▪この件に関する問い合わせ:
メールにてご自身の会員番号と氏名を下記宛先にご連絡お願い致します。
メール:store-jleague@faq.rakuten.co.jp
お電話でのお問い合わせ:050-5306-6093
2021ファンクラブにご入会いただきありがとうございました。
JリーグオンラインストアよりWEB入会をされ、2022シーズン以降の『自動継続入会』を選択いただいたお客様で、2022シーズンファンクラブへの入会を継続されない、もしくはグレードを変更したいお客様は下記の通り『自動継続解除』のお手続きをお願いいたします。
期間中にお手続きをされないお客様は、2021ファンクラブと同様のグレードにて継続のお手続き(会費はクレジット引き落とし)をさせていただきます。
尚、グレード変更をご希望のお客様は大変お手数ですが、『自動継続解除』のお手続きをしていただいた上で、2022ファンクラブの募集が始まりましたら再度『新規入会』として入会手続きを行ってください。
2022ファンクラブの概要・募集につきましては、決まり次第HPにてお知らせいたします。
宜しくお願い致します。
Jリーグオンラインストアより対象の方に11月9日(火)までにメールにてご連絡いたします。 『自動継続解除』をご希望の方は、そのメール内に記載のお問い合わせ先へご連絡をお願い致します。 ※下記メールアドレスからメールが受信できるように設定をお願いいたします。 『@faq.rakuten.co.jp』 ▪注意事項: ①昨年自動継続入会を希望され、クレジットカード払いを行った方のみが対象となります。 ②クレジットカードのオーソリ確認ができなかった場合、自動継続入会ができませんので、2022ファンクラブ入会はご自身でお申込みをお願いいたします。 ③2021ファンクラブのお申込み時にワンタッチパスIDと紐づけていたJリーグIDから、紐づけ先のIDに変更があった場合自動継続ができません。2022ファンクラブ入会はご自身でお申込みをお願いいたします。 ④2021ファンクラブのお申込みから住所に変更があった場合は、11月19日(金)までにマイページ上でJリーグIDの住所登録情報の変更をお願い致します。 ▪この件に関する問い合わせ: メールにてご自身の会員番号と氏名を下記宛先にご連絡お願い致します。 メール:store-jleague@faq.rakuten.co.jp お電話でのお問い合わせ:050-5306-6093