NEWSニュース

【レポート】2022FC岐阜まつり Player’s Collection

1月22日(土)岐阜市民会館にて「2022FC岐阜まつり Player’s Collection」を開催しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、有観客での開催を中止し、FC岐阜公式Youtubeチャンネルにてライブ配信を行いました。

当日の様子を写真でご紹介いたします。

 

当日の進行はFC岐阜スタジアムDJの久世 良輔さん、平松 伴康さんのダブルMCでお送りしました。

 

 

FC岐阜クラブアンバサダー 難波 宏明さん継続決定

はじめに、様々な場面でFC岐阜を盛り上げていただきましたクラブアンバサダー 難波 宏明さんの継続決定を発表させていただきました。

2022シーズンもよろしくお願いします。

≫難波さんのコメントなどはこちら

 

開会挨拶

本イベント開催にあたり株式会社岐阜フットボールクラブ 宮田 博之 取締役会長小松 裕志 代表取締役社長よりご挨拶をさせていただきました。

 

■FC岐阜後援会名誉会長、名誉副会長よりビデオメッセージ

岐阜県知事 FC岐阜後援会名誉会長 古田 肇 様、岐阜市長 FC岐阜後援会名誉副会長 柴橋 正直 様より、激励のビデオメッセージをいただきました。

熱いメッセージをいただきありがとうございました。

 

■2022シーズンのユニフォームスポンサーのご紹介

2022シーズンをユニフォームスポンサーとしてご支援いただく、スポンサー様のご紹介をさせていただきました。

厳しいコロナ禍が続くなかのご支援、誠にありがとうございます。

≫スポンサー様の詳細はこちら

 

■GGG(トリプルジー)5期メンバー発表

スタジアムを始め、様々な場面でFC岐阜を盛り上げてくれるFC岐阜パフォーマンスチームGGGの5期メンバーの発表を行いました。

≫メンバーのコメントなどはこちら

【写真左から】

HINA ・ COCONA(NEW) ・ NANAO(NEW) ・ NAO ・ LALA ・ SAYAKA ・ SEINA(NEW) ・ WAKANA ・ AIRA ・ KOTOMI

 

■チーム統括本部長挨拶

2022シーズンより就任しました、山道守彦チーム統括本部長よりご挨拶をさせていただきました。

 

■2022シーズンFC岐阜選手紹介

今シーズンの背番号の発表とともに、今シーズンの抱負を漢字1文字で表現したものを発表しました。

気になる選手のコメントや抱負を表した漢字はFC岐阜公式YouTubeチャンネル「FC GIFU TV」をご覧ください。

 

■監督挨拶

チームを代表して、三浦俊也監督よりご挨拶をさせていただきました。

 

■FC岐阜後援会挨拶

FC岐阜後援会を代表して、会長の櫻井宏様よりご挨拶をいただきました。

 

最後に集合写真を撮影して、終了となりました。

 

■JA全農様より岐阜県産いちご「華かがり」の贈呈

集合写真撮影後にJA全農様より選手・チームスタッフに岐阜県産いちご「華かがり」を贈呈いただきました。

贈呈にあたって、JA全農岐阜 園芸部園芸販売課課長 小竹 繁樹 様、園芸部園芸販売課 大橋 英雄 様にご登壇いただきました。

ご提供いただき誠にありがとうございました。

 

「華かがり」とは

華かがりは岐阜県農業技術センターで育種され、2015年に品種登録されたイチゴです。特徴は大粒で果汁たっぷりのジューシーな果肉です。果皮は紅色で味は酸味と甘みのバランスがとれています。果形はイチゴらしいきれいな円すい形です。岐阜県農業技術センターで果実が大きく品質に優れ、安定出荷できる品種を目指して育種されました。
名前は岐阜のシンボル「金華山」と岐阜の伝統ある長良川鵜飼いの「かがり火」に由来します。真っ赤に咲いた大輪の「華」のように、水面を華やかに照らす長良川鵜飼いの「かがり」火のように、清流の恵みを詰め込んだイチゴであるため「華かがり」と命名されました。(JA全農様HPより)

(写真前列左から 小竹 繁樹 様、三浦 俊也 監督、柏木 陽介 選手、大橋 英雄 様)

 

当日の様子はFC岐阜公式YouTubeチャンネル「FC GIFU TV」にてアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

 

チームは1月23日(日)よりトレーニングをスタートし、2月10日(木)から宮崎県でのキャンプを経て、シーズンの開幕戦となる3月12日(土)アウェイで行われるY.S.C.C.横浜戦にむけて準備を進めていきます。

2022シーズンも皆さんの熱い応援をよろしくお願いいたします。