NEWSニュース

横山雄次監督 退任のお知らせ

横山雄次監督が今シーズンをもって契約満了となり、退任することとなりましたのでお知らせいたします。

なお、来シーズンの監督につきましては、決定次第お知らせいたします。

 

横山 雄次(よこやま ゆうじ)

□生年月日

1969年7月6日(53歳)

 

□出身地

埼玉県

 

□選手歴

武南高校 - 中央大学 - 日立製作所サッカー部 - 柏レイソル - アビスパ福岡 - 大宮アルディージャ

 

□指導歴

2001年~2003年        大宮アルディージャ ユースコーチ

2004年~2005年        大宮アルディージャ トップチームコーチ

2006年~2007年        大宮アルディージャ Jr.ユース監督

2008年           大宮アルディージャ Jr.ユースコーチ

2009年~2011年        大宮アルディージャ ユース監督

2012年           ブラウブリッツ秋田 監督

2013年~2015年        湘南ベルマーレ ヘッドコーチ

2016年~2018年        栃木SC 監督

2019年~2021年10月  AC長野パルセイロ 監督

2022年~2022年5月   FC岐阜 ヘッドコーチ

2022年5月~        FC岐阜 監督

 

□資格

JFA公認S級ライセンス

 

□コメント

「今シーズンでチームを去ることとなりました。
まず始めに、今シーズンのFC岐阜に対しまして様々な形でご支援・ご声援・サポートをしていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
シーズン途中からではありましたが、監督という立場を任せていただき、チームを良い方向に導きたい、ファン・サポーターの皆様の期待に応えたい、と一戦一戦全力で戦って参りましたが、結果が伴わず申し訳無い気持ちでいっぱいです。
しかしその様な状況の中、スタジアムに足を運び、声援・応援をして頂いたファン・サポーターの皆様には感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
最後になりましたが、残り2試合の選手の奮起に期待し、来シーズン以降のFC岐阜の発展、躍進を願っております」

 

□小松裕志 代表取締役社長コメント

「このたび、横山雄次監督と来シーズンの契約を更新しない結論となりましたので、ファン・サポーター、スポンサー、後援会、ホームタウン、株主、応援してくださるすべての皆様へご報告させていただきます。
横山監督には、リーグ戦開幕から7試合で2勝1分4敗と皆様の期待を下回る結果となっていた時点で、クラブからの強い要請で監督を引き受けていただいたことを改めて感謝申し上げます。
シーズン途中での指揮となり、戦術の浸透等チーム作りが難しい状況の中で、選手の怪我やコロナ禍の影響もある中、熱心なご指導でチームを率いていただきました。
今シーズンも残り2試合となりましたが、岐阜の誇りを胸に全てを出し尽くして、来シーズンへつながるような試合にできるようにクラブ一丸となって闘ってまいります。
なお、来シーズンの監督につきましては、決定次第改めてご報告させていただきます。
引き続き皆様のご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします」