スクール
【レポート】10月17日(火)「5園交流サッカー大会」開催
10月17日(火)、高山市の「飛騨高山ビッグアリーナ」にて、高山社会福祉会による5園サッカー交流大会が開催されました。
新宮保育園、三枝保育園、本母保育園、大八保育園、江名子保育園の5園が交流サッカー大会に参加しました。
■参加者
計158名
新宮保育園 年長18名
三枝保育園 年長34名
本母保育園 年長38名
大八保育園 年長33名
江名子保育園 年長35名
■指導者・スタッフ
FC岐阜スクールコーチ(井森秀歩、岩崎真央、大島将則、森田恭平、加古英寿)
まずは開会式を行い、子どもたちが選手宣誓を行いました。
その後、ウォーミングアップで各チーム身体を温め、試合へのモチベーションを高めました。
午前中は16チームに分かれて、各4チーム総当たりのグループリーグを行いました。
午後からは、グループリーグの順位で順位リーグを行いました。
これまでサッカー教室で、3回練習してきた力を発揮し、子ども達は頑張ってボールを追いかけていました。
勝負に全力で取り組む姿、最後まで諦めない姿、他のチームを応援する姿、どれも本当に素敵でした。
閉会式では、1位リーグの上位3チームと2~4位リーグの各優勝3チームに賞状を贈呈しました。
閉会式後は参加者の皆さんで集合写真を撮影しました。
集合写真
新宮保育園
三枝保育園
本母保育園
大八保育園
江名子保育園
またどこかで一緒にサッカーしましょう!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。