8/25(日)柏レイソル戦、FC岐阜×岐阜大学 夏休みスタジアムイベント(宿題&工作教室)参加者募集!
8月25日(日)柏レイソル戦におきまして、FC岐阜×岐阜大学の連携による夏休みスタジアムイベントを開催します。
FC岐阜と岐阜大学では、スポーツを通じた活力ある地域社会の形成・発展や地域スポーツの振興・人材育成、環境保全などを目的として「連携に関する協定書」及び「環境保全における連携に関する覚書」を締結しています。
今回の取り組みでは、人材育成や環境保全に関する内容を中心にスタジアムで子ども向けのイベントを開催します。大学生が先生となり、夏休みの宿題を教えたり、環境保全を題材にした工作教室を子どもたちと一緒に行います。
●日 時 2019年8月25日(日) 柏レイソル戦 18:00キックオフ
●場 所 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 南スロープ下
●協 力 国立大学法人岐阜大学
●特 典 参加者には、FC岐阜よりオリジナルクリアファイル、うちわ、えんぴつがプレゼント!
FC岐阜・岐阜大学 連携協定事業 「夏休みの宿題をスタジアムでやろう!」
昨年、大好評だった岐阜大学教育学部保健体育講座の学生による「夏休みの宿題をスタジアムでやろう!」を開催します。
将来教員を目指す大学生が子どもたちの宿題をアシストします!
夏休みの宿題を持って、スタジアムに行こう!楽しく大学生と宿題を終わらせよう!
●開催時間
①15:00~15:45
②16:00~16:45
③17:00~17:45
・各回定員30名:整理券を14:30より配布、受付にて保護者のご連絡先を記入ください
・各回の開始5分前までに席についてください。
・途中退出も可能です。
●対 象 小学生(参加無料)
●講 師 春日 晃章(岐阜大学教育学部教授) 保健体育講座 学生
●持ち物 夏休みの宿題など(教えて欲しい問題も可)、筆記用具、飲み物、タオル
FC岐阜・岐阜大学 環境連携事業 環境ミニ講座&工作教室
「飛び出せ!サッカーボール:浮沈子(ふちんし)・ぐるぐるかざぐるま」
環境への意識を高めることを目的として、地球規模で問題となっているプラスチック問題について、工作を通じて学ぶ環境イベントを開催します。
大学生と一緒に子どもたちが環境について学んでいきます。
容器の中でサッカーボールが浮き沈みする不思議なペットボトルと良く回るかざぐるまを作るよ!
●開催時間
①14:00~14:45
②15:00~15:45
③16:00~16:45(各回定員30名:先着順)
●対 象 小学生(参加無料)
●講 師 櫻田 修(岐阜大学工学部教授)
[2019.8.19]