MATCH RESULTS試合結果

日程・会場 結果 放送
AWAY

2023.10.15(Sun) 14:00

第31節東大阪市花園ラグビー場

FC大阪
FC大阪

1

-

1

FC岐阜
FC岐阜

0前半0

1後半1

60分 田中 直基

88分 田中 順也

STARTING MEMBER

GK 1 永井 建成
DF 2 美馬 和也
DF 26 板倉 洸
DF 4 谷口 智紀
DF 3 齊藤 隆成
MF 44 小松 駿太
MF 33 禹 相皓
MF 14 田中 直基
MF 16 利根 瑠偉
FW 28 古川 大悟
FW 32 島田 拓海

SUB MEMBER

GK 30 櫻庭 立樹
DF 5 坂本 修佑
DF 43 黒木 謙吾
MF 7 木匠 貴大
MF 15 宮城 和也
MF 77 松浦 拓弥
FW 18 宇高 魁人

STARTING MEMBER

GK 1 茂木 秀
DF 14 生地 慶充
DF 39 遠藤 元一
DF 40 川上 竜
DF 3 宇賀神 友弥
MF 6 北 龍磨
MF 10 庄司 悦大
MF 15 浮田 健誠
MF 7 村田 透馬
FW 9 山内 寛史
FW 11 藤岡 浩介

SUB MEMBER

GK 31 大野 哲煥
DF 23 萩野 滉大
MF 8 窪田 稜
MF 19 松本 歩夢
MF 42 柏木 陽介
FW 18 田中 順也
FW 45 ンドカ チャールス

STATS

4 シュート 13
11 ゴールキック 4
1 コーナーキック 7
6 直接フリーキック 14
0 間接フリーキック 3
0 オフサイド 2
0 PK 0

MEMBER CHANGE

72分
IN木匠 貴大
OUT島田 拓海
IN柏木 陽介
OUT北 龍磨
63分
78分
IN坂本 修佑
OUT古川 大悟
IN松本 歩夢
OUT浮田 健誠
63分
78分
IN宇高 魁人
OUT利根 瑠偉
INンドカ チャールス
OUT山内 寛史
73分
88分
IN黒木 謙吾
OUT田中 直基
IN田中 順也
OUT藤岡 浩介
73分
88分
IN宮城 和也
OUT小松 駿太
IN窪田 稜
OUT村田 透馬
85分

CARD

44分 小松 駿太

 

REFEREE

主審
大橋 侑祐
副審1
佐藤 貴之
副審2
西田 裕貴
第4の審判員
谷添 大地

DATA

入場者数
3,546
天気
晴時々曇
気温
24
湿度
40
グラウンド
全面良芝,

FC GIFU TV ハイライト

ギャラリー

監督・選手コメント

★試合前コメントはこちら

 

■上野 優作 監督

【試合総括】

「選手たちは最後まで諦めない姿勢を見せてくれたと思っています。サポーターに勝利を届けることはできなかったですが、勝点1という最低限の結果を出してくれたと思っています。本当に選手たちの頑張りに感謝したいと思います。
前半からボールを握る時間が増えて、後半も相手陣で押し込む形がいくつかあって、そこからなかなか点を決められない状況が続いた中、カウンターで失点してしまう、本当にサッカーでよく起こりうることだと思います。ただ、途中から出た選手たちがゲームを振り出しに戻す活躍をしてくれたことは、チーム一丸となって戦っていこうという部分では非常に大きな1点だったと思います。
課題はやっぱり押し込んだ時にボックス付近の崩しであったり、フィニッシュにもっていく形だったり、もう少し素早くゴール前にボールを入れるだとか、そういったところが少し足りなかったかなと思います。また、カウンターに対してもリスク管理も含めていくつか危ないシーンも作られていたので、そういったところを徹底していくことが今後必要になると思います。繰り返しになりますが、アウェイで守備の堅いFC大阪さんを相手に難しい戦いでしたけど、選手たちは本当に最後まで諦めずによく戦ってくれたと思います」

 

- 攻撃の狙いは

「守備の堅いチームなので、最終ラインが下がる前に相手の最終ラインとGKの間にスペースがあるのであれば、まずそこを突いていこうということを狙いとしてやりました。そのスペースを埋められるようであれば、相手の最終ライン、2列目の中盤のラインの空いたスペースを使いながら崩していこうという話をしていました。なかなかスペースを見つけられなくてサイドにボールを追いやられてそこから時間がかかってしまう難しい展開でした。
ただ、後半柏木選手を入れることによって、少し中盤のゾーンをうまく使って背後への働きかけだったり、そういうところは出せたかなと思います」

 

- ゴールシーンの振り返りを

「クロスからの得点というのは開幕当初から積み上げたものがやっと出せたかなと思います。ただ攻撃はそれほどいい形ではなくて、川上選手から窪田選手、窪田選手がシンプルに上げた形でしたけど、ンドカ選手がニアに走ってその背後に田中選手が入ってくるという、そのスペースを作ったというところが得点が生まれた要因だと思います」

 

- あと一歩の展開で焦ったシーンもあったと思うが

「終盤に差し掛かって、アウェイでなかなか難しい状況の中であせりもあったかもしれません。ただ、それでもゴール前でゴールに向かって積極的にというか、常にゴールを狙い続けてくれたので、そこは良かったと思います」

 

- ここから昇格する為に最後必要になるところは

「得点を奪うということは非常に大事な要素だと思います。得点を奪わないと勝てないので。点を取るところにはこだわりを持ってやっていきたいと思います」

 

 

■柏木 陽介 選手

- 試合を振り返って

「前半のボールを持てている時間に点を決められないと、後半難しい試合になって失点してしまうというのが今のチームの少し弱さだと思います。チームとして成長していますが、もう少し全体のバランスを上げていかないといけないと強く感じました」

 

- 柏木選手が入った後はリズムが出て、臨機応変に良いところをみて先手を打てて得点に繋がったように見えたが

「それもあると思います。中と外の揺さぶりがあるので、外外だとあのクロスは点に繋がっていないと思いますし、中に入れてグッと集まったところで外で窪田選手が仕掛けられる環境を作ってあげられたと思います。そういうバランスだったり受ける場所だったり、僕が入ると2ボランチみたいにしてボールを持てるような時間を作っていく試合が多かったので、今はまた少しやり方を変えて前に人を増やしている状態でやっていますが、自分が出たら自分の良さを出しながらチームを活性化させるのが目標なので、それはこの何試合か途中から入った時に出来ているので、ただ、結果を出したいなと思います」

 

- 昇格に向けてあと何が必要か

「ゴールに対してどん欲に向かっていく姿勢は大事だと思います。シュートの数は前より増えているけど少し雑なシュートも多いかなと思います。うちの特徴は、相手をもっと引き出して、もう少しプレッシャーにこさせて、逆にそこを突いていくというのが強かったり、ボールを奪ってからカウンターが得点に繋がることが多いので、もう少し縦に速いとかではなく、引き出すための時間を作るというのも一つ大事だと思います」

 

■田中 順也 選手

- 起死回生のゴールシーンを振り返って

「窪田選手が良いクロスを上げてくれて、ンドカ選手がニアに引っ張ってくれて、空いた隙間で。本当に速いボールだったので頭を出して、狙うことは出来なかったですが運よく入ってよかったです」

 

- 苦しい時間が長かったが外から見ていてどうだったか

「流れを変えたいなと思っていましたし、相手がすごく力で押してくる感じだったので、うまく試合に入れて相手を押し込めました。自分が理想とする展開にもっていけて、なおかつ1点は取れて、もう1点取れたら良かったです」

 

- 普段はチームを支える意識の言葉が多いが、今日は自らゴールを決めないといけないという姿勢を感じました

「そうですね。自分が点を取るイメージを日々の練習からやっていますが、今週はすごく練習でもゴールが取れていて、自分がゴールを取りたいなと思っていたので、やっぱり練習は裏切らないなと思いました。ゴールでチームを上にもっていけたらと思っているので、そこはこだわってやっていきたいです」

 

- 田中選手が入って攻め方が少し変わって、残り20分ぐらいで攻め続ければ1点は入る予感はあったか

「いや、それでも最後のクロスの精度やボールロストの仕方とか、可能性があるクロスだといいですが、相手に下手したらカウンターをされそうなシーンもあったので、可能性のあるクロスをもっと上げられるようにならないといけないと思います。1点取れてよかったですが、それ以外でももっとチャンスを作れたと思いますし、そこはもっと突き詰めないと今日は追いつけましたけど、苦しい展開の時に追いつくことは今シーズンなかなかできなくて、そういうところにあると思うので、精度を上げていかないといけないと思います」

 

- 今後昇格レースでのこの勝点1はどのように感じていますか

「この1が重要だったと言えるシーズンにしたいので、本当に奇跡を起こしに行くじゃないですが、この1で昇格までたどり着くことを目指して次の試合も頑張ります」