NEWSニュース

【フォトレポート】11/20(日)vs ギラヴァンツ北九州

2022シーズン最終戦

岐阜県JAグループサンクスマッチ

瑞穂市・輪之内町・白川町ホームタウンデー

11月20日(日)に行われた2022明治安田生命J3リーグ第34節vsギラヴァンツ北九州は

5,281名のファン・サポーターの皆様にご来場いただき、選手に熱い応援をいただきました。

2022シーズンも最後まで応援いただき、本当にありがとうございました。当日のイベント等の様子をご紹介いたします。

 

ホームタウンデー記念品贈呈

瑞穂市 副市長 椙浦  要  様  ・  かきりん

 

輪之内町 参事 荒川  浩  様 ・ 福束城主 丸毛 兼利 ・ 丸毛兼利 家来

 

白川町 町長 佐伯  正貴  様  ・  茶桧右ヱ門 

 

センターサークル応援団

『岐阜県JAグループ 池田  朱華  様・藤田  朋花  様・平野  敦子  様・JAグループ「みんなのよい食プロジェクト」キャラクター笑味ちゃん』

 

Jリーグホームゲーム通算来場者数150万人記念セレモニー

 

2022シーズンFC岐阜後援会目録贈呈式

FC岐阜後援会(オレンターノ岐阜)から(株)岐阜フットボールクラブへ 12,099,000円のご支援をいただきました。

ご支援誠にありがとうございました。

 

キックインセレモニー『岐阜県JAグループ 平光  優希乃  様』

 

フラッグべアラー「輪之内SSS、白川dynamo、FC岐阜サッカースクール」  

      

 

エスコートキッズ「南部サッカークラブ、FC岐阜サッカースクール」

  

 

ボールパーソン「岐阜市選抜」

 

担架スタッフ「愛知県立小牧工科高等学校」

 

この日も多くのFC岐阜ボランティアスタッフ・グリーンズさんにご参加いただきました。

2022シーズンも最後までサポートいただきありがとうございました。

 

★2022シーズン最終戦

★FC岐阜応援隊 『SKE48』来場 

 

 

★エンジョイトレーニング教室

 

FC岐阜ボールパーク

 

★ジュニアスペシャルマッチ(輪之内SSS、白川dynamo、犬山クラブ、RED BUZZ)  

 

★ブース

◆岐阜県JAグループブース

 

 

◆岐阜トヨタ自動車ブース

 

◆WORK!DIVERSITY(ワークダイバーシティ) プロジェクト in 岐阜 相談ブース

 

◆選手へのプレゼント品受け取り&引退選手へのメッセージ募集ブース

 

 

◆日本財団「海と日本プロジェクト CHANGE FOR THE BLUE」主催:海と日本プロジェクト in 岐阜県実行委員会 

 

◆丸山木材HD meet tree caféブース

 

◆明治安田生命 健活ブース

 

◆瑞穂市グルメ・観光PRブース

 

◆輪之内町グルメ・観光PRブース

 

◆白川町グルメ・観光PRブース 

 

◆県立岐阜商業高等学校販売ブース

 

◆岐阜新聞社ブース

 

◆ハーフタイムキャラバン『岐阜県JAグループ』 

 

 

◆ハーフタイムキャラバン『輪之内町、白川町』 

 

◆ハーフタイムキャラバン『ギッフィー、ミナモ、SKE48』 

 

★GGG(トリプルジー)     

      

 

★グリーンエンジェルズ

   

 

★CCNプレゼンツFC岐阜かさなるステージ

◆WORK!DIVERSITY(ワークダイバーシティ) プロジェクト in 岐阜 

 

◆輪之内町タイム

 

◆瑞穂市タイム

 

ギッフィータイム

ミナモタイム

 

◆FC岐阜クラブアンバサダー「難波宏明」による今日の見所

 

◆FC岐阜選手トークショー  

 

◆yacco&it’s_Leoタイム

 

★2022サンクスセレモニー

 

 

選手入場後、代表取締役社長 小松 裕志 よりご挨拶を申し上げました。

 

続いて、岐阜県知事 古田 肇 様よりご挨拶いただきました。

 

続いて、FC岐阜後援会 名誉副会長 柴橋 正直 様よりご挨拶いただきました。

 

続いて、チームを代表してキャプテンの柏木 陽介 選手よりご挨拶を申し上げました。

 

最後に今シーズン限りで現役引退を発表しました舩津徹也選手、本田拓也選手よりご挨拶を申し上げました。

≫舩津徹也選手からのメッセージ

 

≫本田拓也選手からのメッセージ

≫本田拓也選手から全ての皆様へ

 

その後、今シーズン一緒に戦っていただいた皆様へ感謝の気持ちをお伝えするため、サンクスパレードを行いました。

◇FC岐阜トップチーム

 

◇FC岐阜セカンド

 

◇FC岐阜アカデミー

 

◇FC岐阜スクール生

 

◇GGG

 

◇グリーンエンジェルズ

    

 

FC岐阜に関わる全ての皆さま、2022シーズンもFC岐阜を熱くサポートいただきありがとうございました。

また、最終戦となったギラヴァンツ北九州戦も多くのファン・サポーターの皆さまにご来場いただきありがとうございました。

来シーズンも引き続き、皆さまのご支援・ご声援よろしくお願いいたします。